膀胱炎の再発防止、まずこれから始めよう
2017/07/06
♥膀胱炎の症状をなくす
膀胱炎にかかってしまったら
まずはからだを元気な状態に回復させましょう。
抗生物質の薬はおすすめしたくないけれど
いちばん大切なのはまず症状をなくすことなので
薬でもなんでも使います。
クラビット↓
ずっと抗生物質薬(クラビット、フロモックス、クラリス など)を使ってて
効きめが悪い、効かないという方は
ボーコレン、猪苓湯などの漢方薬を使います。
あなたの体質に合っていれば
意外と早く回復するかも。
薬を飲んで
からだを絶対に冷やさないように注意しながら
刺激食やアルコール、スイーツを遠ざけていれば
私の経験でも治りが速いです。
薬だけで大丈夫と最初は軽く考えていたけど
膀胱炎はしつこい病気なんです^^;
♥膀胱炎の症状がおさまったら
膀胱炎の再発防止、治ってからが本番です。
ちょっと考えていただきたいのですが
膀胱炎になる人と
ならない人がいるという事実。
膀胱炎になりやすい体質があるのです。
一度かかると再発しやすい理由は体質と
それをつくる習慣にあります。
めちゃめちゃ元気で体力余っているような
体温が高いあの人は膀胱炎になりません。
膀胱炎になりやすい人の環境や習慣は
■職場や家庭で神経を使い働きすぎてストレスいっぱい。
■入浴しないでシャワーですませる
■大きく胸開き、ミニスカートの服装(冷えちゃう)
■日頃のストレス発散を飲み会でやっちゃう。
■スイーツたくさん食べるとすっきり気分になる。
■食事は簡単に加工品や惣菜を買う。
■あれこれ些細なことでも思い悩んでしまう
膀胱炎を引き起こすのは
からだと心の習慣からなのです。
薬で膀胱炎の症状を抑えたら
再発防止に向けて行うこと、
原因になる項目の中からすぐ自分でできそうなやつから始めます。
例えば、
入浴とシャワーは1日おきにするとか、
スイーツ好きだけれどやけ食いはやめるとか
からだを冷やさないように腹巻きするとか
そういった事から始めます。
一度にあれもこれもと欲張ってもだめ。
面倒になって結局やめちゃいますから
やり始めたことが習慣になったら次を取り組む方法で。
「膀胱炎の再発防止のために私は腹巻きしてる」
というように意識することが大切。
あなたの膀胱は
優しい想いをきっと喜んで元気になってくれるはず♪
関連記事
-
-
膀胱炎まるごと早わかり
何度も膀胱炎を再発して、辛い思いをするのはもう、たくさん。 膀胱炎 …
-
-
膀胱炎に効く食べ物、利尿作用があるルチン
前回は小豆について、利尿作用と泌尿器系の腎臓や膀胱などを活発化させることを書きま …
-
-
膀胱炎を再発させない本気の対策
「膀胱炎は治せないでしょう?忘れた頃に再発する」なんて思っていませんか。 多くの …
-
-
ぼうこう炎の原因となる冷え、腸を冷やさない冷たい食べ物の取り方
ぼうこう炎の原因につながる冷えは夏でも起こります。 今回は夏に欠かせない冷たい食 …
-
-
膀胱炎を繰り返すのは ホント辛すぎる
一度、膀胱炎になると体の冷えや疲労、ストレスで 免疫力が落ちた時に再発することが …
-
-
なぜ膀胱炎に?雑菌が繁殖できない膀胱にする方法
膀胱炎にかからないようにするには 引き起こす原因になる大腸菌などの雑菌が繁殖でき …
- PREV
- 免疫力をUPする食材で膀胱炎を改善する
- NEXT
- からだの免疫力を上げる黄酸汁 豊潤サジー