「スキニージーンズ、しゃがみ続けると危険」記事について
2017/07/06
スキニージーンズをはいて、しゃがみこんで引越し作業をしていた
35歳のオーストラリア女性が脚の感覚がなくなって動けなくなり
倒れこみ病院へ運ばれたというニュースが6月23日に流れました。
スリムで脚にピタッと張り付くスキニージーンズ、愛用者も多いですね。
ぴったりフィットしたスキニージーンズでしゃがむ続けると
脚が圧迫され続けて、筋肉や神経が損傷、ダメージを受けます。
この女性はふくらはぎがパンパンに腫れ上がり足首、つま先も
動かせない状態になり、歩けるようになるまで4日もかかったようです。
スキニージーンズだけでなく、
ガードルやコルセットなどきつい締め付け下着なら起こりうることです。
きつめの下着やジーンズを履くと
腰がだるくなり、冷やっとする感じがあります。
感じ方は人それぞれですが、
血行が悪くなっていることは間違いありません。
スキニージーンズやガードルを脱いだら、太ももに触ってみて。
冷たかったら血流が悪くなっています。
おしゃれは大切ですが、行き過ぎは健康を損ねます。
血流がうまく循環しないと冷え性になり、
膀胱炎を起こしやすくなります。
膀胱炎になりやすく下半身がだるいと感じているあなた、
スキニージーンズ、きつい下着を身につけていませんか?
関連記事
-
-
膀胱炎の治療薬、セフェム系抗生物質とニューキノロン系抗菌薬について
膀胱炎で処方される薬にはセフェム系抗生物質とニューキノロン系抗菌薬などがあります …
-
-
膀胱炎を引き起こす低体温の原因は
あなたの平熱は何度ですか。膀胱炎を繰り返す人は一般的に平熱が低いです。 平熱が低 …
-
-
セックスした後、ぼうこう炎に・・ すぐにやるべきことは
確か、前もセックスしてから何日かしたらぼうこう炎になったんだ・・ この記事の目次 …
-
-
膀胱炎になるかも、なったかも、の原因をつかむ
膀胱炎に一度、なったことがあれば以前の症状を思い出して、ひょっとしたらまた膀胱炎 …
-
-
年末年始、お正月に膀胱炎になったら
お正月なんだから、ゆっくりしてご馳走食べて楽しもう。実家に帰って楽できる♪ そう …